したい人、10000人の話

先週思いついた企画

沖縄で、平日に予約なしでふらっと
1人でショートコースでゴルフはできるのか?

という企画をしてきました。
(ただいま旅行記の動画編集中です)

名古屋に帰った次の日もコースレッスンあり、

3日間で約80ホールほどプレーしてきました(笑)

ゴルフやり過ぎですよね〜

こんな看板もありましたが、


1月にもかかわらず、

芝が緑でした。

(ナイターも半袖でプレー)




来月も沖縄行くことにしました^ ^

ゴルフ天国ですね。







=====================

☆成果は焦ったら負け〜の話☆


=====================

:

:

高校生のときに、読んだ本の一節に

こんな文章がありました。

:


「何かをしたい人、10000人。

それを始める人、100人。

それを続ける人、1人。」


by 中谷彰宏さん

:

:



でも、

そもそも「続けたいもの」を選べるか?

どうかが重要だと思うんですよね。

運もあるかも〜


:

(損か得か、とか見栄えが良いとか、

保証があるか?とかじゃなくて

よくわからないけど「好き〜」みたいなこと)


:

:

続けることさえできれば、


きっと

イメージに近い自分になれるはずです。




ですから、大前提として、


あなたは、ゴルフがとにかく好き!

だと仮定して話を進めますね。



好きじゃないと「努力」とか「苦行」


っぽくなりますからね〜それだと辛いですよね。


・°°・(>_<)・°°・。


:

:



新しく勉強したいと思ったことや

習得したいと思ったことは、


最初は自分が想像していた以上に

大抵残念なくらいヘッポコだし、




「うまく行く人たちと自分との差に愕然とすることもあります。」

:

:

で、好きなら、


それを続けて見てほしいんですね。




やり続けていると、

下手な時代には戻れないんですよ〜


(そう思ったら、今の悩みって貴重だと思います)








ゴルフって見た目よりだいぶ難しいですからね。


(もちろん、簡単に考えることはできるようになります)










僕がゴルフ以外に習得したことは、


3年くらい前に買ったある教材のおかげだし、


やっぱり意識的に時間を割いてます。





一回じゃわからないことが多くて、


移動中にずっとヘッドホンで聞いたりしてます。








情報が多すぎることで、困ることは実はありません。



実は、思っているよりも情報(と生々しい体験)が


足りないのだけだと思いますし、



「整理できるまでやり込んでいない自分が悪い」のだと


やってやる〜・°°・(>_<)・°°・。


と僕は自分に言い聞かせています。





新しいことを覚えるコツは、いくつかあります。

これはゴルフ以外でも役に立たつと思います。





(1)自分目線だけで考えない

(誰か伝える人がいると効果的)




(2)できるだけ文字化する。

国語のテストや論文じゃないんだから、思ったことをテキトーでOKです。


発信する過程で、少しずつ体系化されます。


なぜ、文字化することが重要かと言うと、

本当にわかっていることしか再現できない、からです。






(3)これが最重要!!とにかく

クソ「生々しい」実践の数


練習場でできたような気がすることがコースでできなくなるのは、


「異常」でもなんでもなく、

「普通のこと」です。

:

:

:

:



さて、
読者様からのメールで気になることがあるので、
ブログを書きました。

==================================
「未だに120が切れません?」なぜですか??
==================================


うーん、スイングを見ていないので、
なんとも言えませんが、

ゴルフの場合は
練習量に対する意識が


圧倒的に上級者と初級者で違います。

(あるいはうまくならないと思っている人で差があります)





僕は100切りを1ヶ月半くらいで達成しましたが、

これは自慢でもなんでもなく、

・週6回、300球以上打つ
・手が痛いくらいでやめない
・絶対にうまくなるという意思を持つ
(うまくいくのかな〜とか無意味なことを考えるくらいなら球を打つべし!)
・週2回くらいコース行く
・ということを実践しました。


ワクワク感もあったのですが、
どちらかというと

毎日練習したかったのですが、
練習できなかった日には
「練習に行けない罪悪感すら」を感じていたことを思い出します。



今になって思うのは、
120-100くらいのレベルの時の、

「1人で漠然とやる素振りにはほとんど効果がない」とさえ思います。

むしろグリップやトップのポジションの目的がないので、
再現性が逆に下がる可能性があります。



あと、1日長時間練習できる人も要注意です。
真剣にテーマを持って練習していたら
3時間以上ボールを打つのは難しいと思います。
(プロや上級者を除く)


気晴らしでボールを打つことだけが目的になっていませんか?
ターゲットに運ぶことが大切ですよ。


なので、
オススメの練習は、

とにかく最低週3回は練習場に行って、

「常に自分のボールを感情を抜いて観察すること」

です。




「徹底的に練習場に行く時間を作ってください。」というと…

やる人


やる前から、

・仕事が忙しい
・時間がない
・お金がない

と言う人に分かれます。



どちらが

夢を叶える人、
目標を達成する人はここでほぼ決まります。

(どうしたらできるのだろうか?と考えなくなったら、
そこで進歩が止まります。現状ではなくどうなりたいか?を
考えるのは誰でもできます)



事実だけお伝えしますね。

ローハンディになりたい人は、真剣に時間を作り

深夜にさえ練習場に行きます。



サボれば技術は落ちます。


だからゴルフって面白いのです^ ^





120切れないのは、

才能ではありませんよ。




「あなたの思っている以上に

真剣に取り組んでいる人が上級者なのですよ」



あなた自身の取り組み姿勢は素晴らしいですが、

周りの方の努力を認めてください。

(わざわざそんなことを言う人はいないので、あえて書きました)

とここまで厳しいことを書きましたが、

(僕のことを嫌いにならないでくださいね^ ^)


中には、

かなりの頻度で練習場でボールを打っているのに、

うまく行かない方もいると思います。

そういう方は、

・コースマネジメント
・フルショット
・ゴルフの考え方

これらの言葉の定義が

あなたの思っていることと違うかもしれません。


「言葉の定義」は結果に影響を与えるので、

実はとても大事です。




(おかげさまで僕のメルマガ講座
60台のスコアを目指す超ハイレベルの人〜
100切りを本気でしたい人しか登録されていないので、



非常に具体的なメールを頂いております。

考えていることが明らかに全員違うことがよくわかりますし、

本気なのか、本気風なのか、どうかもほぼわかります。)



悩みの質を変えたり、

練習方法を変えたりしない限り

理想とするゴルフに近づかないかも??しれません。







講座のメールを読む際は、

・絶対にうまくなるのだ!と言う気持ちで
課題をやるかどうかで差がつきます。

・「自分と上達していく人の違いはなんだろう!」
という気持ちで読んでください。



無料だからといって、真剣に取り組まない方は御断りです(^_-)

応援してます。