状況は全く問題ではない。

 

 

 

===============

先週、とても嬉しいことがありました!

 

ゴルファーの方なら多くの方が驚くような

 

できごとです!

===============

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

フルポテゴルフメソッドの設計者の

國枝泰幸です。

(日本プロゴルフ協会会員)

 

 

 

 

今日はどうしたら、

ハンディキャップを少なくし、

 

感情面でも

「上達したと感じられるようになる」のか?

 

そんな話をしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

その前にこちらの写真をご覧ください。

 

 

(名古屋も雨が降っていて、ポロシャツが濡れています)

 

 

 

ここは父が入所している介護施設前で

 

昨日撮影したのですが、

 

 

毎月「何回訪問するか?」ということを

 

目標設定しています。

 

 

 

 

なぜそんなことをしているのか…?

 

 

 

・ゴルフが上手くなりたい

 

・営業成績をあげたい

 

・親孝行をしたい

 

 

全て素晴らしい思いだと思います。

 

 

 

しかし、その一方で

 

思っていることは、

 

ただ、思っているだけであって、

 

行動していなければ

 

「実」ではないと思うからです。

 

 

そして、「実」でないことは

 

「やれたのにやれなかった」

 

「もっとできたのにやらなかった」

 

そのような「後悔」につながると

 

考えています。

 

 

 

 

プライベートなことですが、

父は2010年に脳梗塞で倒れ、

手術によって

脳の半分がない状態になりました。

 

 

そこから、

1年意識不明の植物状態なりましたが、

 

そこから今は言葉は話せないので

文字盤で会話をしている状態まで回復しました。

 

 

父にとって

言葉にならないくらい

辛かったと思いますが、

 

家族にとってもなかなか

 

精神的にしんどい時期が続きました。

 

 

 

病院や施設を転々とし、

 

天井を見つめる日々の中、

(今はテレビを視聴できるまでに回復)

 

本当につらかったと思います。

 

 

 

僕も父の感情に

 

「意識の焦点を当てしまうと」

 

何をしていても…ふとした瞬間に

 

少し不幸感を感じることがありました。

 

 

 

 

 

 

 

ですが、最近少しずつですが、

 

父も僕も変わってきたと思います。

 

 

 

 

実は、意識がもどってからの父は

 

とても怒りっぽかったのです。

 

 

動くと管が抜けてしまうので大変なのですが、

そのために手足の拘束が必要なときがありました。

 

それは非常なストレスに感じると思います。

 

思うようにならない苛立ちから

 

父はよく施設の職員さんに

文句を言おうとしていているのも感じていました。

 

 

逆に施設の人の立場で考えてみても、

 

そんな父の介護は

 

大変だと思いますし、

 

申し訳なく思う時がありました。

 

 

 

 

 

 

=============

自分以外の思考と行為は

誰もコントロールできない。

 

そして、

 

「他人を変えることはできない」

=============

 

 

 

父のところにお見舞いに行く時に、

 

よくこんなことを質問していました。

 

 

 

 

「父さん、職員さんに

 

伝えたいことがあるなら話を聞くよ。

 

ただ、転院したりして

 

前と違う場所に変わったときにも、

 

もしも、同じような問題が起こるとしたら

 

一体、本当は何が問題だと思う?

 

 

 

あるいは

 

 

「父さん、人を変えることはできないんだって。

 

僕も人を変えたくなっちゃって、

 

失敗してるからよくわかるよ。

 

もし、これからも生きていけるなら、

 

これからはどんな生き方を選択したい?」

 

 

 

 

こんなことを聞くと同時に、

 

僕自身も

 

「父のことを考えて悩むことをやめる」ために、

 

月に2回以上訪問し、

 

父の話を聞くということに

 

具体的な行動をすることにしました。

 

 

 

 

そうすることで、

 

「思っていて悩む」状態を続けるのではなく、

 

「行動できることだけに意識を集中させる」

 

ことができるようになりました。

 

 

 

 

ここまで8年かかりました。

 

 

 

簡単ではありませんでした。

 

 

しかし、

 

明らかに以前よりも

 

悩みから解放された日々を

 

送っていることを感じています。

 

 

 

なぜ、これができるようになったかというと、

 

アチーブメント株式会社の

 

「頂点への道」講座という公開研修の中で、

 

 

 

ビジネスだけでなく、

 

プライベートでも目標を設定することの重要性

 

学び、

 

 

 

「知っていることを、

できるまでやる」

 

人間こそが、

 

僕が小さい頃からの夢だった

 

プロゴルファーの姿勢だと思っていたので、

 

少しずつ実践するようになったからです。

 

(今回、3つのコツをお伝えします。)

 

 

 

 

 

毎月、自分なりに

 

「ビジネスとプライベート」で

 

新しい自分になるために

 

日々の習慣作りを意識するようになりました。

 

 

 

 

 

=========

ゴルフスイングと同様に

いきなりマスターすることはできないが、

「習得するために継続することは可能」

=========

 

 

 

普段僕はこんなことをやっています。

 

 

たとえば、

 

2018年7月の場合、

 

日々の習慣作りのための

 

小さな一歩は、

 

下記のようなテーマです。

 

 

 

(画像はクリックすると拡大できます。

 

英文字はゴルフ以外の勉強中のことですので、

あまり気にしないでください。

 

10番目の項目に父の施設訪問を入れています)

 

 

 

 

 

なぜ、これらをチェックリストに入れているかは、

それぞれ理由があるのですが、

長くなるので割愛します。

 

 

これを毎日確認しています。それだけ。

 

 

==========

プライベートにも

目標を入れる

==========

 

 

僕にとって、

 

プライベートなことでも目標を入れることは、

 

苦痛でも、制限でも

 

誇張表現でもなんでもなく、

 

 

【むしろ精神的に解放されること】

 

なんだと感じました。

 

 

毎月、少しずつ新しい技能が習得されているのを 

 

感じます。

 

 

携帯ゲーム機やスマホなどで、

 

育成ゲームをしている人ならわかると思うのですが、

 

なぜ、ハマる人が多いかというと…

 

人間の根源的な欲求に

 

「成長欲」が本来誰にでも備わっているからです。

 

 

 

 

 

プライベートで目標設定をするということは、

 

案外盲点だと思うのですが、

 

これを実行すると

 

「自分育成ゲーム」をしている感じになります。

 

 

(とくに、最近は腕時計でライフログもとるようになりました)

 

 

 

 

 

========

習慣作りのコツは

思うに3つあります

========

 

 

習慣作りと聞くと、

 

「かなりハードなイメージがあります」

 

 

 

僕も正直な話…ゴルフ以外の日に、

 

毎朝早く起きるのが苦手だったのですが、

 

かなり改善されました。

 

 

 

今から、その方法をお伝えします。

 

 

 

 

國枝泰幸が実践して、

これは良かったと思える

 

「習慣作りの3つのコツ」

 

 

 

 

(1)チームを組む

 

(コーチをつける。良い人たちと交わる)

 

 

 

(2)自動化するシステムを最初に選ぶ

 

(意志力を使わない)

 

 

(3)自分にとって数値化されていて、

他人と比較しない目標を持つこと

 

 

 

 

 

 

 

一つずつ具体的に

説明していきます。

 

 

 

(1)チームを組む

 

(コーチをつける。良い人たちと交わる)

 

 

これは何をやっているかというと、

 

健康管理のための

 

毎日の食事を撮影して、

 

食事のプロである

 

管理栄養士さんにLINEで

 

数名のチームを組んで

 

投稿している様子です。

 

3ヶ月毎日投稿した結果、

 

 

体脂肪率がかなり減りました。

 

 

 

 

それと、別のLINEの

「早起きを習慣にしたい人」

チームにも入れていただき、

 

「おはようございます」

 

と挨拶するだけ!をやるという

 

ことを始めました。

 

人の力をお借りして、

 

徐々に生活リズムが整いました。

 

 

(※なので、基本的に夜10時に寝る努力をしているので、

夜のメールの返信はできないことがあります)

 

 

 

 

ここまで書いていて

 

「自分にはそういう友達や仲間がいない!」と

 

いう方もいるかもしれません。

 

 

 

安心してください、僕もそうでした。

 

 

 

 

 

 

そういうときは、

 

「代価の先払い」の法則というものが

 

存在するのですが、

 

良質な知識やコミュニティに

 

お金を払って参加する

(無料だと人は価値を感じないので継続しない)

 

ことを意識されると良いです。

 

 

 

同じ目的をもった人たちでチームを組んだり、

 

指導を受けられる関係性を持つと、

 

習慣形成が明らかに加速します。

 

 

 

 

パーソナルトレーニングが流行っているのは、

 

成果を出す人ほど「代価の先払い」が

 

普通に習慣になっていて、

 

効果が出ることを知っているからだと思います。

 

 

 

結果を出すためには、

 

効果的なプロセスや

習得方法をプロに学ぶことです。

 

 

 

 

続いて、

 

 

 

(2)自動化するシステムを最初に選ぶ

 

(意志力を使わない)

 

 

例えば、僕は

 

「ある特定」のメルマガ講座を受講しています。

 

あるいは、

 

車に乗った時に「必ず聞く音声講座」があります。

 

 

 

人間は習慣の生き物であり、

 

悪く言えば「習慣の奴隷」なので、

 

効果的にハマることが鍵です。

 

 

毎回毎回、気合を入れたり、

 

「よし頑張るぞ!」では疲れてしまって続かないので、

 

 

 

 

 

「自動的に送られてくるメルマガを必ず精読する。」

 

 

「車に乗った時だけは、音声講座を聞く」

 

 

 

 

これだけ!を徹底するだけでも…

 

信じられないくらい大きな差がつきます。

 

 

 

 

 

 

そして、これは習慣化されれば、

 

ほとんど苦痛なく継続できます。

 

 

 

 

ただ単に情報を集めるよりも、

 

時間効率がよく、体系化された

 

問題解決プログラムが頭の中で形成されます。

 

 

 

 

ゴルフもそうですが、

 

多くの方が「情報をバラバラに取り過ぎる」ことで…

 

 

 

体系化された(一本筋が通った)

 

知識の形成という目的を外しているので、

 

 

とても非効率ことを繰り返している

(練習でできても本番で思い出せない)な

 

気がします…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後が

 

(3)自分にとって数値化されていて、

他人と比較しない目標を持つこと

 

 

 

これが技術習得を加速させる上で大切です。

 

なぜ、それを成し遂げなければならないのか?

 

ここの理由も明確になっているとさらに良いです。

 

 

 

例えば、僕の場合は

 

ゴルフを始めた最初の目標が

 

「1年目で72で回ること」でした。

 

小さい頃に公園でプラスチックボールを打つ父を見て、

 

ゴルフの漫画にハマり、

 

「自分の技術だけで世界中どこにでもいける」

 

という

 

プロゴルファーという職業に憧れた僕は、

 

どうしたら、プロになれるか????

 

と考えた結果、

 

そうとう安易に

 

「1年でパープレーで回れないと無理じゃないか」

 

という目標に行き着き、

 

やり方もわからないまま練習しました。

 

 

 

 

 

そして、結果的に

 

ゴルフを始めて1ヶ月半での100切り、

 

8ヶ月で80を4回出すことができて

 

 

これらの独学でのゴルフ体験が、

 

「ゼロから始めるゴルフ!オンライン講座」

 

 

「ショット力養成オンライン講座」の

 

設計につながりました。

 

 

 

 

 

 

それで、ようやく今日の本題なのですが…

 

ショット力養成オンライン講座の

 

会員様がとくに素晴らしい成果を出されました。

 

 

ぜひ、可能性を模索中の方にこそ

 

読んでいただきたいのです。

 

 

ーーーーー

 

 

フルポテゴルフのことを

ユーチューブで知っていただいたのが、

 

昨年2017年の秋頃で、ゴルフを真剣に始められて、

1年ほどで

 

この時点で90前後のスコアだったと聞いております。

 

(この時点ですでに片鱗が見えます…)

 

旧無料メルマガ講座を受講していただき、

ベストスコアが81までアップした段階で、

 

 

今年2018年1月にセントレア(中部国際空港)から

練習場まで来ていただき、

 

スイングを拝見したり、

どのようなゴルファーになりたいか?

ということなど、

いろいろなお話を聞かせていただきました。

 

 

 

その時の目標設定の一つに、

 

2018年中に「75」を出すということを

 

テーマにして頂きました。

 

 

普通では設定しないとても高い目標です。

 

 

練習計画やラウンド数などの

目標設定もしていただき、

 

日々のお仕事でお忙しい中で、

 

着実に実行し続けて頂いたと思います。

 

 

 

お会いしたのは

この1回限りで、

 

あとは

「ショット力養成オンライン講座」メルマガと

動画・音声で

Web受講していただいていました。

 

 

 

そして、先週LINEでこのような

 

ご報告をいただきました。

 

 

 

(※画像はクリックすると拡大されます。

許可を得て、お名前などは修正して掲載させて頂いています)

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に素晴らしいです!

 

設計者である、

 

僕がゴルフを始めた時よりも

 

早い時期に75を達成されました。

 

 

 

 

 

今年の1月にお会いした際に、

 

スイングとアドレスの修正をさせていただきましたが、

 

その時、自らの意思で

 

ショット力養成オンライン講座のテキストを

 

印刷して全て持ってきてくださったのも

 

とても印象的でした。

 

 

 

 

そこから約半年でこの成果!

 

 

 

 

まさに、「上達を強く求める姿勢」とは、

 

こういうことだと僕自身が勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフのスコアで100切りすること、

 

これまで長くやってきた壁をやぶることは

 

「案外簡単!」だと思います。

 

 

 

 

今までの習慣や思い込みを疑い、

 

柔軟な気持ち、

 

素直な姿勢で、

 

明るくフルポテゴルフを

 

ぜひ楽しく取り組んでみてください。

 

 

 

 

自分自身の体験のみならず

多くの人の実践に基づき

 

関わる人の

 

フル・ポテンシャルを

 

発揮していただきたいと

 

いつも思っています。

 

 

 

 

今年は、何名か

 

パープレー近くの

 

「本気でゴルフやり続けないと出ない」

 

スコアを出せる人や

 

クラブ競技で結果を出す人が

 

さらに現れると期待しています。

 

 

 

また、

 

2周目メルマガ講座にも半数以上の方が取り組まれていて、

(2年目:無料で会員様限定メルマガ再受講できます)

 

 

「ゴルフの継続のおもしろさ」を

 

掴まれていらっしゃると思います。

 

 

 

「以前よりもゴルフ好きになった」

 

という報告もとても嬉しいです。

 

 

 

 

オンライン講座の会員の

 

皆様からのご報告、

 

 

 

 

あるいは、

 

これから新たにチャレンジされる

 

あなたとの出会いを心から楽しみにしています。

 

 

可能性は無限大!!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。 

 

↓↓↓

 

 

 

ご入会後の会員様からの実践記録

↓↓

⭐️会員様からの気づき、達成レポート

はこちらです。

 

 

 

 

上記のショット力養成オンライン講座は、

100切りからパープレーへの道を

レベル別に丁寧に網羅した内容ですが、

 

 

「ちょっと難しく感じる」

方のために、

もう一つの講座を作りました。

 

 

こちらの講座を超基礎編として取り組んでから、

ステップアップされる会員様も多いです。

↓↓↓